忍者ブログ

GOODDAY

悲しい現実を 嘆くより 今 何ができるかを考えよう… 無期限休止中のZARD FAN SITE「WithZARD」管理人、羊の、 主にwith ZARDな、時に個人的なことを気紛れに。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆君がいたから~KANJINサン、そして~

DEAR KANJIN様,

日付は武道館翌日ですが、
このブログが日の目を見るのはいつとなるやら…
と思いながら、書き綴って…ぃゃ入力しています。

まず、昨日(正しくはかなり前ですが)はお疲れ様でした。

(注釈入れるとキリがないので、以下9/15のつもりで書きます)

私は、昨夜終電に乗ったものの遅延しており、
しかも遅延の連絡を家にしたつもりがアドレス間違っていた…
が理由ではありませんが、
こっぴどく叱られ、逃げるように床に付き…
昼迄目覚めることはありませんでした。
夕方、筋肉痛が出てきて、
ギリギリ次の日なんでまだ大丈夫と自分を慰めながら…
そろそろヤヴァいっすね。(-.-;)

KANJINサンの連れの方が都合付かなくなり、
我らが氷●氏にお声掛け頂いたところ、
氷●氏が、
「IZUMI× FILEが自信を持って推薦出来るZARDファン」
として
私ことWithZARD*羊を
あたかも最終兵器の如く紹介してくれたので(笑)、
私は、KANJINさんの取得された夢のような席で、
追悼ライブに参加することが出来ました。
私は、生前のツアーでは
初めの5箇所(大阪→東京×2→横浜→神戸)と武道館で
計6公演参加致しましたが、
泉水サンのお顔が判る距離で見たことは一度もありませんでした。
私の仲間は、一度は前列で見ているのに…

それを、どんなに悔やんだか。
●山氏は、それを覚えていて、
しかも、諸事情により大阪2DAYSのいずれも参加出来なかった私を
今回推薦して下さることに到った訳ですが…


まぁ、生前この距離で見ていたら、間違いなく

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

「息も~できないく~らい…」

酸欠&過剰の興奮による心停

(o_ _)o

臨終

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

まず、こうでしょうねw。


駄目じゃん…(-_-#)




◆あの微笑みを忘れないで~mobile TVにてZARD特集~

土曜日はmobileTVの更新日。
いつもならベッドで目を擦りながら見ているところだが…

まぁ、こんな時間にブログ書かないって。
仕事でもない限り。


うん。仕事だよ?
明日も。

まぁ昨日休みだったし…。
電車きっと空いて…
空いてねぇよ(-.-;)

座れてヨカタ(^o^;)
でも右横→のねぇちゃん
肩重いよ(-.-;)

まぁいいけどf^_^;

で、mobileTVでも見るか、と。
さっちん取り出し。
無音でいいやと、マナーモードで画面を見ていた。

初めは新譜pic up。
宇浦ちゃんの『休憩時間10分』。
ジョシコーセーだわぁ
若いって素敵だわ…
と。オバサン溜め息w

等と言ってはいけない
(`・ω・´)
更に老け込んでしまふ…
(´・ω・`)

次のコーナーは
VIDEO ARCHIVE。
~90年代J-POPアーティストの貴重な映像を紹介するコーナー~
なのだが。
懐かしの『NO』のOPテーマと共に。
ぼんやり眺めて
“いずれZARDも取り上げられるんだなぁ…”



『あの微笑みを忘れないで』



◇懐かしさに振りむいた~昭和の名作詞家、阿久悠さん逝く~

昨日の仕事帰りに、スポーツ紙の見出し広告で知りました。
言わずとしれた昭和人な羊。
何周年かの特番を見たことは記憶しています。


兎に角、歌われる方にあまりにハマる詞を提供される方だと、コメントかアナウンサーの説明かで流れていたのを覚えています。


代表曲の一部 ※羊選

また逢う日まで
(尾崎紀世彦)
あの鐘を鳴らすのはあなた
(和田アキ子)
どうにもとまらない
(山本リンダ)
ジョニィへの伝言
(ペドロ&カプリシャス)
わたしの青い鳥
(桜田淳子)
恋のダイヤル6700
(フィンガー5)
宇宙戦艦ヤマト
(ささきいさお)
北の宿から
(都はるみ)
ペッパー警部
UFO
(ピンク・レディー)
津軽海峡・冬景色
(石川さゆり)
勝手にしやがれ
(沢田研二)
林檎殺人事件
(郷ひろみ、樹木希林)
舟唄
雨の慕情(八代亜紀)
もしもピアノが弾けたなら
(西田敏行)
熱き心に
(小林旭)


特に記憶にある曲、若しくは好きな曲を。
アイドル・歌謡曲・演歌・アニソンまで…
歌手、ジャンルの幅広さに驚かされるばかりです。
羊が小さい頃(今も小さいが…)口ずさんでいた曲もありますし。
(歳バレするので挙げませんw)


好きな曲をとりあげようと思いましたが
選べませんでしたので
やはり“WithZARD*羊”的に
この曲にしたいと思います。



◆ずっと見つめてるから…~音楽葬報道・⑤+α~

土曜日は、
♪♪カラッといこう~の
「めざましどようび」
お父さんのためのワイドショー講座のある
※ワイドショーにもならな~い~って歌ってしまった人挙手(笑)
「ブロードキャスター」

かなって。
思ってたら、思いの他、別の曲が頑張ってたらしい。
それは後で書くとして。

夜、電話をしていたら、
TVから「マイフレンド」が…

(((o(゚д゚)o)))アワワワ

ちょっ、ちょっと、ナニ?、泉水さん歌って、マイフレンド、番組ナニ?どこの局?


↑こんなんじゃ判る訳がない。


取敢えず映像はスラムダンクの漫画だったし、
ナレーションもそんな事言ってたから、
スラダン繋がりは把握した。

電話?どうしたかな…
覚えてないや(-.-;)

取敢えず某巨大掲示板ZARDスレを見ると

テレ東キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

が続けて二個あったから
どうやらテレ東らしい。


その後、人に聞いたり
自分でテレ東のサイトに行ったりして
一応調べてみた。
↓ ↓ ↓
テレビ東京
出没!アド街ック天国
「路面電車で途中下車
 江ノ電タウン大特集」

拡大版だったみたい。
通常は毎週土曜21時~。

江ノ電繋がりで、
鎌倉が舞台のアニメが数本紹介され、
その内の一つとして
スラムダンク、BGMがマイフレンド。

世間的には
スラムダンクの曲=マイフレンド
なんでしょうかね?
それとも敢えて使ったのかな?
どっちでもいいけど
テレ東(人´▽`)GJ!!!

そういや、これを調べていたら
偶然、最近某アニメでZARDの曲が使われ
賛否両論ってことを知った。
この件は別の日に。


情報番組系の詳細は、
この続きに、後日。