200905/29 「君を、忘れない」ZARD展三日目 ZARDと羊 1 羊@仕事帰り。高島屋着。パンフ…なくなったの?インフォメーションにもなかった。今日は11F停まったwメッセージボードの前。ふと、日付を入れていなかったことに気付いた。で、追加して。誘導の看板が。昨日まであった?見付けなかった…今日は会員証提示して。中にはパンフあったので貰って。持ってるだろってツッコミはナシでwさらっと見て。上映会のチケもらって。一旦外に。グッズコーナーも。特番告知があった。再度入場。中をぶらりと。してたら、ツワモノ美愛嬢に遭遇!!彼女も三日目だってwわーい ZARDバカだーお・た・が・いマイミクYOSHIさんにもお逢いしました。武道館以来ですw再会を確認?して。別れた。会場を出て。帰ろうとエレベーター…待ち切れず、エスカレーターで降りて、ふとHMVに行こうと。こんなもんかな、とふと横を…ぎゃぁぁぁぁぁああ!!!!!しかもーHMV新宿だけの特典って…(TДT)…通常版を手に。どうでもいいけどPREMIUM BOXのミニwミニチュア大好きなんで意味なく…wいちお、サ行も見に行くと。慌ててレジへ。流石に招待券はなかった…失敗した…○| ̄|_店員さんの話では、一般の入場券とデザインは一緒みたい。多分色違いだな…欲しかった…で。購入した。週末だけど待ちきれないのでw休憩コーナーで開封。待受もDLした。待受はフラッシュなので上げられないけど。DLページにあった画像をお裾分け。小さいけど…。で、今は。帰途に着いています。ブログ書きつつwww(20:53更新) PR
200905/28 「君を、忘れない」ZARD展二日目 ZARDと羊 0 羊@仕事帰り。高島屋着。今日も。何故か11Fは停まらず。10Fから上がった。ら。10Fに。カラーいぱーい(*´ー`)さて。ZARD展に入ろうとしたら…会員証忘れた…||| ○| ̄|_ |||いちおキーホルダーと身分証明を見せたが会員番号が確認出来ないと言われ…「それならWEZARDのFCページにログイン出来ればいいですか?」しかし、ドジっこ極まりの羊打ち間違えてログイン出来ず…だが、係員の方はニッコリ微笑んで入場を許して下さった。すみません…。・゜・(つД`)・゜・。山野楽器新宿に行って帰ります。(19:30更新)山野着。捏造じゃないよ!!!びっくり(*_*)入荷が少なかったのか…。でも、フラ日、オリコン4位らしいから。買った。これはD氏の初回版。クリアファイルはあたしの(´ー`)帰ります。(20:12更新)
200905/28 Brand New Love No.0060 Brand New Love 1 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ Brand New Love WithZARD*最新情報 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛2009/05/28 0060号今日は。羊@休憩。スポーツ紙掲載情報。スポーツ報知買うならこれが一番かな、と。スポーツニッポンカラー写真小記事日刊スポーツ文字のみ小記事サンケイスポーツ文字のみ小記事デイリースポーツは記事見当たらず。毎日新聞と産經新聞が載ってるかも…帰り確認します。┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ WithZARD*羊 http://withzard.b.to/ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
200905/27 ZARDDAY2009.05.27in新宿- 武道館 ZARDと羊 0 おはようございます。羊@新宿へ。本当は既に並んでいる予定でしたが…起きられなかったのと、洗濯とか家事をしていたのと。まぁ今日は参加することに意義が…だから。今日は携帯が違うので(キャリアも)顔文字や絵文字が違いますが偽者ではありませんwちなみに今日のキーワード。「カラッとBlackFriday」わかんねぇよ(-_-;水曜だけど頭は金曜。黒は…今始まったことじゃないしw(09:37更新)新宿高島屋到着。今グッズ販売並んでる。(10:29更新)ZARD坂井泉水展を後に。だがリアルタイム更新は出来ないもので…取敢えずレポ。到着後急いでグッズ販売へ。何せ行列してるし。今日平日な訳だが…。soffioも出展。よく見ると…オリジナルマグカップ第二弾だって。つうか第一弾を…高島屋オリジナルキーホルダーと池袋になかったストラップを購入。会場へ。チケット買って会員証で入場。では、詳細は後で。間もなく九段下。(14:25更新)
200905/26 『キミのコトを一番に連想(おも)うよ』ZARDDAYフラ日 番外編 ZARDと羊 0 (-.-)zzZ って、実際は ブログ更新で 寝てないけどねw 乗換の時、 待ち時間あるから 某市新星堂へ。 ネ申は意外に 身近に居た。 ♪幸せはすぐそばにあるのに 近くて見えない♪ Σ( ̄□ ̄;)ノノ SugeeeeeeeE!!!!! しかもね、 裏に廻ると。 (*´ー`) 特典あったら 買っちゃったかもな… こんな感じで、 ものすんごい満足で 疲れなんて 吹き飛んでしまった 羊なのでした♪