忍者ブログ

GOODDAY

悲しい現実を 嘆くより 今 何ができるかを考えよう… 無期限休止中のZARD FAN SITE「WithZARD」管理人、羊の、 主にwith ZARDな、時に個人的なことを気紛れに。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇WZ*羊の自宅警備員日誌-6日め

朝は8時台に起きたものの
昼過ぎても身体が重い…
眠くはないのだが。

ようやく動き始めると、
まずは夕飯の支度。
本日は八宝菜。

白菜と肉だけで~の素を
戸棚から発掘したもんで。
白菜1/2切は購入済。

3~4人前×2袋。
あれ?うち何人家族だろ…

白菜は一袋で1/4切。
適量なんだけど…
多分足りない。

と、昼食べてないや。
久しぶりに、
100均で買った、
レンジでパスタを茹でる
容器を取り出す。
茹ではレンジに任せて。

って事で、再び八宝菜。
冷凍庫の肉の解凍やら
キクラゲを戻すやら

肉と白菜だけ
じゃないって?
気にしない 気にしない♪

100均パスタ茹で器は
そのままでは芯が残る。
途中二回取り出し、
茹で加減を見ながら
均等になる様混ぜる。

茹であがったら、
湯切りし、皿に。
バターorマーガリンを
乗せ、溶かす。
醤油も少々。

最後に永○園の
松茸のお吸い物。
そうそう、CMのアレ。

最低限これでおk。
あと、少しお湯を
足した方が食べやすい鴨。

和風パスタ(゚Д゚)ウマー

腹ごしらえが
済んだところで。
一番近い激安スーパーへ。
白菜1/4切購入。

帰宅し、再び
八宝菜作りに。

切っても、切っても、
切っても切っても切っても…

白菜減らねぇヾ(`Д´)ノ


白菜と格闘中に弟帰宅。

弟が水分補給を
しているのを見て、
ふと、これを飲もうかと。

ラムネ

母が北海道物産展で
買ってきた。
弟は既に飲んでいる。

ダイニングの上で
まず、飲み口の
パッケージを開けようと
して、指先負傷。

「強く指で押します」

開かない…

そんな羊を、弟は
※あきこ姉ちゃん覗き
して笑っていた。

※巨人の星を知ってる方
→そう、あれですwww
知らない方
→物陰から覗くこと。

【羊のどじっこ属性メモ】
→ラムネが開けられない


だって、弟が
書けって言うんだも…



PR

◇WZ*羊の自宅警備員日誌-5日め

今朝は9時頃起床。
母が本格的に
始動するまでは
おとなしくしていたが、
後は、一日
パタパタしていた。

洗濯したり。
布団カバー替えたり。
ら(ry
(もういいって?w)

母が歯医者
行っている間は
自室を片付けて。

治療が終わり、母から
取り敢えず抜かずに
済んだらしい。
お迎え兼ねて外出。

いつものスーパー。
ま た 100均とか、
食料品売り場とか。

結構買った。
100均も、欲しいもの
携帯にメモったし。
母と、「これも100円?!」
って、驚いたりしながら。
筍の水煮(大)とかw

後は夕飯も。
今日は食べたいもの、
食べられるもの重視で。
刺身とマカロニサラダ
購入。

帰宅し、ご飯炊いて。
軽食して。

程なく弟も帰宅。
そろそろ夕飯の…と
思ったら、蛍光灯が
点滅していた。

しかも在庫切れ。
もう、買いにいくしか
ないかもわからんね。

ってことで、再び出動。
と思ったら。

「グラコロ3個
買ってきて」
と母。

ちょwww
グラコロktkrwww

毎年ね、
♪グラコログラコロ…
って歌われると、
「買わなくっちゃ!!!」
って思うのよ。

今年も発売はメルマガで
知ってたんだけど、
CMは、母が
昨夜か一昨日の晩、
「羊~グラコロだよ~」
って教えてくれて、
今年初めて見た。

弟と羊の心配をよそに
グラコロ食べられると
いう本人の言葉を信じ。

結局、弟はビックマック、
チーズ好き羊は
チーズグラコロ
ってことで。

弟に、(蛍光灯買わずに)
マックだけ
買ってきたら、
家入れない宣言をされ、
どじっこ属性羊なら
ありえるので(あるのか?)、
先に蛍光灯を。

マックに帰り寄って



◇WZ*羊の自宅警備員日誌-4日め

今朝は6:30起床。
家事少々やって、
ゴミを出しに外へ。

空気が気持ちいい。
ホント、早起きは…って
言うけど、
得した気分になる。

帰り道、
しぼんだ朝顔を見掛けた。
11月だもんねぇ。

羊ん家では、以前の家で
9月になっても
朝顔が満開で、
近所に笑われた。

咲いてるもんは
仕方ないのだが…

結局、
まだ蕾もある朝顔を
プランターから抜き、
種の収穫をした。
可哀想だったけど…

ベランダの手摺に
弦を巻き
紫の花を咲かせる
たくさんの朝顔を
想い出しながら
帰宅。

母を送り、
朝食を済ませ、
少しうとうとし、
昨日の続き。

夕方、
家中クリーナーをかけた。
(弟の部屋は除く)
勿論自分の部屋も。

それから
夕飯の支度。

今日は
チンゲンサイと油揚げの
炒めものと、

昨夜母と買い物中に
買った、
ミニハンバーグ。

チンゲンサイは、
普段はシャキシャキ感を
重視するけど、
今日は茎(?)部分も
薄くスライス。

ハンバーグは、
フライパンorレンジと
記載があったので、
軟らかくなるよう
レンジで。

袋に書いてあった
アレンジレシピを。
ぽん酢を掛け、
大根おろしをたっぷり。
更に上に少しずつ、
もみじおろしと
葱のみじん切り※を乗せて。

※通常はアサツキか
万能ネギ。


結構目にも鮮やかで
写真撮りたかったんだけど
母が思いの外早く帰宅。

そのまま夕飯に
なってしまったので
撮れませんでした。



◇WZ*羊の自宅警備員日誌-3日め

昨夜…
日付は今日だったが。
泥パック
久しぶりにやってみた。

どうでもいいんだけど、
何か珍しいことしたから
書いてみたw

さて。
今朝も8:50に起きた。
ちょこっと家事もした。
仕事の母を見送った。

で。


「寝た」んだろうって?







正解www
朝ご飯食べて、
BNL書いてたらいつのまに…
orz

で、友の
起こしてもらい。

しながら
BNLの続きを書き、
うp。

今回は特に
急ぐお知らせでもないので
うpのみ。

で。
部屋の片付け…
の準備を。
片付ける前に
まずは減らさないと。
部屋のものを。


そうしたら夕方になった。

夕飯。
今日は冷蔵庫の
ピーマンを使う。

完成。

麻婆茄子風
茄子とピーマンの
炒めもの。

レシピるもんでもないが
・茄子×5
・ピーマン×3
・人参1/2
・長葱1/2
・椎茸×4
・ハムステーキ×5
・○美屋麻婆茄子の素

ハムステーキは肉代わり。
※挽肉入の素だけど…

5mm巾程に切って。
中華鍋に水を入れ、
ハムステーキを茹でる。

水を切り、
ピーマン&人参追加

茄子・椎茸追加
油を入れる

しんなりしたら
火を止め、
葱&素を入れる。

和えて完成。


かなり邪道満載ですが
「軟らかく、食べやすく」
を重視して。


じゃがいもとワカメの
味噌煮込み…
じゃなかった、
味噌汁とは
言い難いものも。
羊ん家、
食べる味噌汁だからf^_^;


熱いと母が食べ辛いので

冷まし中。


一応、
麻婆茄子風(ryが
食べ辛い場合も
考えて。

刺身を買いに行こう。

Brand New Love No.0051

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
Brand New Love
 WithZARD*最新情報
 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
2008/11/03 0051号

こんにちは。
自宅警備員三日めの羊です。

今日は、10/31に
オンラインショップの
NEOWINGから
「購入履歴に基づき」
送られてきた新譜情報と
CDジャーナルをソースに。

※下記情報並びに
上記新譜情報は
後日ログ倉庫に保管予定。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

TITLE:
あなたを感じていたい
~ZARD Piano Classics~
ARTIST:羽田裕美
LABEL:GIZA
CODE:GZCA-5148
RELEASE:2008/12/10
TRACKS(Z/A):12/12
PRICE:\2000(TAX IN)


SITE:
Musing
(URL)※for PC

BEING GIZA STUDIO
(URL)※for mobile

01 眠れない夜を抱いて
02 こんなにそばに居るのに
03 あなたを感じていたい
04 愛が見えない
05 瞳閉じて
06 Hero
07 You and me (and…)
08 Oh My Love
09 止まっていた時計が今動き出した
10 クリスマスタイム
11 見つめていたいね
12 運命のルーレット廻して


COMMENT:
多くの方々からの
反響を受け、
「ZARD Piano Classics」
第3弾がリリース!
「眠れない夜を抱いて」
「こんなにそばに居るのに」
「あなたを感じていたい」
「愛が見えない」
ほか全12曲を収録予定。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

ジャケは未発表みたい。
恐らくMFMには何らかの
情報があると思うけど…
でも、裕美ちゃんオフィ含め
オフィに
全く情報ないんだよね…

MUGENで流れた
裕美ちゃんの映画音楽集は
お流れになったのかな…?
確か第二弾の前に
放送されてたのに…

ちなみに、これを日誌の
代わりにするか
日誌も別に書くかは
自由だ~じゃなくて
未定ですw

実は
第二弾も買ってない羊。
仕事始めたら
まとめて買うかな…
クリスマスタイムは
やっぱクリスマスに
聴きたいかも。

それでは、See you~♪

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 WithZARD*羊
 http://withzard.b.to/
 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛