忍者ブログ

GOODDAY

悲しい現実を 嘆くより 今 何ができるかを考えよう… 無期限休止中のZARD FAN SITE「WithZARD」管理人、羊の、 主にwith ZARDな、時に個人的なことを気紛れに。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇今日はゆっくり食べよう~雨が降りだした後でも~

前職でダウンしてから、
未だ体調完治せず。
しかも、乾燥苦手…

喉と気管支が弱い、
羊@テレオペ
(テレホンオペレーター)
ですw

世間の三連休、
中日は出勤だった。
マジ空気読もうよ。
休まらないやん。

初日の休みは
同じく休日だった母に
任せっきり。
これは酷い親不幸w

今日は一人。
ブロッコリーが
色めきだしたのでw
使わなきゃ。

流石に、今夜は
少し勉強しようと。
だから楽しようと。


シチューケテーイ♪


手間じゃねって?
いやいや、
弁当も楽だからw

ググって。
今宵はこちらを参考に。

シチューの作り方


by,
カリメロ料理教室


微妙に色づいた
ブロッコリー以外に、
人参、玉ねぎ、
じゃがいも。

でも、
玉ねぎじゃがいもは各1。
足りなすorz

の中。




PR

Brand New Love No.0052

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
Brand New Love
 WithZARD*最新情報
 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
2008/11/15 0052号

自宅警備員の務めを終え、
13日より研修中の
羊@今日は休みです。

母の部屋で
NHK朝ドラ「だんだん」が
ついていたので、
ぼんやり見てたんですね。
で…。

なりゆきは本日付の
通常ブログをご覧ください。

ここでは、
調査の結果判明した
情報の詳細を。

NHK連続テレビ小説
(通称朝ドラ)
『だんだん』
2008/11/17~22(第8週)
サブタイトル
『揺れる想い』

※週毎のミュージックも
『揺れる想い』です。

以下、ドラマ公式より
↓ ↓ ↓
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
連続テレビ小説
『だんだん』
第8週 11/17(月)~22(土)
「揺れる思い」
ミュージック
「揺れる思い」

■ミュージック紹介
●主題歌
「縁(えにし)の糸」
(2008年)
歌/作詞/作曲:竹内まりや
編曲:山下達郎

●第8週
「揺れる想い」
(1993年)
歌:ZARD
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎

●第7週
「恋する夏の日」
(1973年)
歌:天地真理
作詞:山上路夫
作曲:森田公一

●第6週
「弟よ」
(1975年)
歌:内藤やす子
作詞:橋本 淳
作曲:川口 真

●第5週
「春の予感」
(1978年)
歌:南 沙織
作詞:尾崎亜美
作曲:尾崎亜美

●第4週
「出発(たびだち)の歌」
(1971年)
歌:上条恒彦と六文銭
作詞:及川恒平
作曲:小室 等

●第3週
「時の過ぎゆくままに」
(1975年)
歌:沢田研二
作詞:阿久 悠
作曲:大野克夫

●第2週
「一人ぼっちの二人」
(1962年)
歌:坂本 九
作詞:永 六輔
作曲:中村八大

●第1週
「赤いスイートピー」
(1982年)
歌:松田聖子
作詞:松本 隆
作曲:呉田軽穂

■ストーリー
何よりも歌うことが
大好きな松江の高校生と、
芸の道に打ち込む
京都の舞妓。
産まれてすぐに
離れ離れに
なってしまった
18歳の双子の姉妹が、
日本一の縁結びの神様・
出雲大社で
運命的な再会を果たし、
競い合い、助け合い、
姉妹の絆を深めながら、
デュエット歌手として
スター街道を駆け上がる。
エネルギッシュに生きる
双子姉妹の、
歌と恋と笑いと涙の、
愛と絆の物語。

※HP紹介文を、
意味が変わらない程度に
編集しました。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

ちなみに
NHK携帯サイト内
「だんだん」
公式サイトでも
こんな感じに
とりあげられています。









P.S.
WEB上の情報
(ブログやWiki)によると、
週替のサブタイトルは
過去のヒット曲の
曲名を使っていますが、
ストーリーに関わる
第1週の
「赤いスイートピー」
以外は、ドラマ内で
流れることは
ないようです。

ただ、これから先、
ドラマ内で流れたり
ヒロインが歌った場合、
NHKサイトに
紹介されますし、
過去の作品は
再放送等で見られるので
情報あれば
教えてくださいね(^-^)

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 WithZARD*羊
 http://withzard.b.to/
 ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

◆揺れる想い~「運命の出会い」たしかに~※DAIGO調で

サブタイwww
これはヒドいwww

だって、
昨夜(日付は今日)
さんまのまんまで
DAIGOとばしてたもwww
さんまさんが
転がりっぱなしだったw
Be救生主ガンガレwww


さて。

2日間の座学研修。
土日休みで
来週からも研修。
暫く研修。

正直、難しいです。
ISP(インターネット・サービス・
プロバイダ-)業界は
今まで2度、
少々かじってるん
ですけどね。

今回は…
頑張りますよ。うん。
頭こねこねして。
感性の扉開いて。

今日は母も休みで。
ユクーリさせて
もらってる。

カテゴリミスじゃね?
近況報告かよ。
イラネ(゚△゚)。

まぁまぁそう言わず。
これからこれから。

母の部屋で
NHK朝ドラ「だんだん」が
ついていたので、
ぼんやり見てたんですね。

週末なんで次週予告が。

画面に
「第8週 揺れる想い」


(゚Дヾ) ゴシゴシ

(゚Д゚)


………

写真撮り損ねた
(TДT)

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

●上記の状況に於いて、
あなたはどれに
当てはまりますか。

レベル1
「ZARD」が浮かぶ

レベル2
「揺れる想い」の
サビが脳内に流れる

レベル3
「揺れる想い」の
曲と共に
PVが脳内再生される

レベル4
船上ライブ若しくは
MOMENTの映像&音源が
脳内再生される。

レベル5(末期)
ライブorコンサートが
脳内で始まる

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
以上、
連日テスト浸けの羊が
抜き打ちでお送りする、
ザーヲタ度テストでした。



◇WZ*羊の自宅警備員日誌-12日めそして最終日

今朝は6:10起床!!
やれば出来る!!!

弟より早く起きないと。
ゴミ袋てんこもり
出勤になっちゃうから。
弟が。

いつも
お願いしているから
休みの時位…ね。


ゴミを出して
帰宅中、
マンション前に弟が。
片手を挙げて合図してた。

羊も手を挙げ、振る。
行ってらっしゃい。
(*^-^)ノシ

いつものように
少しばかり家事をして。
母を見送る。
帰り連絡して、
とお願いし。

天気は悪い。
今にも雨が降りそう。


昨夜、
かなり遅くまで
片付けたから、
少し休む。


程なく起きて。
残りを片付けて。


…綺麗になったとは
言い難いが、
かなり使いやすくなった。

公開は出来ないけどw

マルチカバーや
クッション等を
洗濯して。

自分の部屋、台所、
リビング等
掃除機かけて。
クイッ○ルで仕上げ。

弟帰宅。
体調悪いのかと
焦ったが、
普段の残業の
時間調整らしい。

弟がポストから
持ってきたものは
羊にとってはある意味
「ご褒美」だった。

郵便物


WEZARD!!!!
そういやD氏のブログに
WEZARD更新されてるって
書いてあったわ。
すっきり忘れてた

カレンダー
未公開写真満載
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
表紙カワユス(*^-^*)


ざっと目を遠し。

弟は母を迎えに行った。




◇WZ*羊の自宅警備員日誌-11日めそしてあと2日

今朝はゴミの日なんで
早起き。

今日は
朝顔咲いてた…
通りすがりだけど
4つはあったと思う。

結構朝冷えるのに。
強いね、朝顔。


母を送り、
休みの弟が起きたのを
確認し、
本格始動。

昨夜母に、
「部屋がぶっ壊れてる」
と言われ、
今日は弟に
「ホントだ、ぶっ壊れてる。」
と言われ…


ホント、羊テラカワイソス
(´・ω・`)


今日は…
書くことないなぁ。
ひたすら部屋片付け。

あっそうそう。
今日は近所のスーパー…

の上にある
ま た 百 均
に二度行った!!


絶対顔覚えられてる
(´・ω・;)
もうだめぽ
(´・ω・`)


昼頃に
昨夜と今朝考えて
追加すべきものを
買い足し、
夕方、母を迎えに行き、
更に不足分を
買い足したので。


収納関連の物ばっか
買ってるから、
一足早い
年末の大掃除かと
思われてるかも。

ある意味正解だけどw

夕飯は…
準備はしているが
作ってはいない。
いいものがあれば
買っていこうと思ったが
結局家にあるもので
簡単に。

肉類は
冷凍庫の半調理済食材を
解凍して。
野菜類は

レタス
きゅうり
ハム
ミニトマト

をざっくり混ぜて

下味だけをつけた
簡単サラダ。
お好きな
ドレッシングやマヨで。


味噌汁も作った。
ホントは
インスタントに
戻したワカメを
加えるだけに


しようと思ったら…