200901/03 ◇せめて前途ある未来に~初出勤&初詣~ 季節行事・期間限定 0 サンガニチ。参賀日?参拝する日?三賀日ってそれ何て都市伝説?…お前3連休モラタろ。年中無休の職場で。でした。すみません。な訳で。初出勤。判る人には判るんだけど。羊の職場の最寄り駅近くには、ビルの隙間に二人座って道行く人をただ眺め…あれ?間違えた(-.-;)ビルの隙間に神社がある。早く着いたし。これも御縁かなって。一人初詣をしてみた。家族3人、無事に暮らしていけますように。贅沢は言いません。(*-人-)前途ある未来…先の見えないご時世だから。プラス、5円(御縁)がありますように。いろんな意味でね。お守も買いたかったが可愛いのがなかったのでやめた。まだ時間がある。どんだけ早く着いてるんだ…。スタバの前を通ったら、営業していた※。※日曜は10時開店。なんで、祝日休みかとおもた。写真撮ればよかたんだけど。3000円と5000円の福袋だって。高っ…でも、入ってみた。緑の不織布のロゴ入り袋が並んでいる。可愛いけどね…2009年タンブラーとかぼんやり見ていたら、店員さんがやってきた。ミニ紙コップの珈琲持って。恐縮し遠慮するも笑顔で渡された。本日の珈琲。なので。今年最初の無駄遣い。紙袋に入っているのは紙袋が欲しかったから手提げに入れて下さいとお願いしたから。中身はこれ。ポチ袋だって。でも、絶対にポチ袋としては使わないなwそうそう、珈琲ね、寒い身体には嬉しかったけれど、羊、猫舌で……wこんなまったりした初出勤でした。仕事?あー…忙しくはなかった。相変わらずクレーマーには引っ掛かったけどね…正月早々。以上、箱根駅伝の結果が気になる羊でした。 PR
200901/02 ◇ずっと見つめてるから 走り続けて~箱根~ メリーの独り言 0 今日はね。羊が希望した休みじゃないんだよ。マジに。なら起きとけって話なんだけど。休みは寝ている、が羊のデフォ。直せって?ぁぃ(=_=)ゞがんがりまふ…(=_=)初売の為仕事な母を見送り。時間はAM8:00頃。TVをつける。キタ━━(゚∀゚)━━!!!!今年も来ました。箱根の山を越える若人の姿を拝める日。( ゚∀゚)o彡゚箱根!!箱根!!箱根には魔物が住んでいる…。本当に、そう思う。どれだけの奇跡が、悲劇が、どんでん返しが。ごぼう抜き、途中棄権、失速、繰り上げスタート。駅伝分からない方すみません。兎に角、叫んだり。はしゃいだり。泣いたり。繰り上げスタート直前、ランナーが視界に入るも…あと僅か及ばず…無情にも鳴り響くスタートの合図小さくなっていく白い襷(たすき)…ゴールに倒れ込み泣きじゃくる学生…或いは…誰も居ないゴールに茫然と立ち尽くす学生…思い出すだけで泣きそうになります…羊、マジ泣きマジ絶叫しますんで。(-.-;)さて、今大会は、私の母校と弟の母校の、それぞれ、母校orグループ校が出場している。ドコかは聞かないで下さいf^_^;因みに、母校コミュ入ってないんで、ミクの方も判りません。そんな訳で、その二校に対しては特に大騒ぎ。かなり罵声だったかも…(-.-;)騒ぎ過ぎて疲れて途中で寝てしまい…結果は、何故か仕事から帰ってきた母に聞いた件w後は、洗濯した位かな。お節やお雑煮食べて。のんびり正月を満喫しました。明日から仕事だ…頑張らなきゃ。
200901/01 【誰より最初に】年賀状に代えて【HAPPY NEW YEAR】 季節行事・期間限定 0 マイミクの皆さんやネッ友、WEZARD Family。様々な形で繋がっている皆さんへ、年賀メールをお送りしました。ここには、それらを再編集して。*=*=*=*=*=*=*=*=*=*:謹賀新年:今年も引き続き激動の年となりそうですが…丑の如くマイペースに…2009年が「苦」ではなく「区」の年として次の飛躍に繋がりますように…。『Take to your dream』皆さんにとって、良い年となりますように。身体には気を付けて。by,WithZARD*羊*=*=*=*=*=*=*=*=*=*※ちなみに、ZARD Familyにお送りした年賀メールはコチラ。
200812/27 ◇君に届けきっと~羊のWithZARDな日々・お仕事編~ ZARDと羊 1 昨夜は仕事納めだった。でもね。次の日仕事な訳よ。何納めたんだか…職場の最寄り駅に着き。オフィス街だから、♪街はひっそり静まりかえり~なんですよ。♪土曜にはめずらしく人通りが少ない~って、元々土曜人少ないけど。通勤中の道路沿いのビルは入口に門松やら正月飾りやら。羊の職場(仕事の委託先)は仕事納めしたので、鏡餅とか飾ってあって。でもね、年中無休ですがな に か ?9連休って、それなんて都市伝説?まぁ、9連休なんて要らないけどさ。時給計算の我々は。んで。仕事の内容は個人情報満載だから、詳しいことは書けないが。ヲタらしい羊の思考を少々。とあるISP※にいるんだけどね。※インターネット・サービス・プロバイダの略称。お電話頂いたお客様のメールアドレスが、ZARDの曲タイだった。どの曲とは敢えて言わないが。もうね、脳内BGMヘビロテですよ。それ以降。まぁ、ジャニーズでも同タイトル(綴りは異なる)の曲あったけど。あとね。同じくメアド関連。メアドだけじゃないけど。アルファベットの綴りを確認する時、スペルアウトってのをする。ただ、A⇒「エー」じゃなく、「アメリカ(America)のエー」みたいに。でもね、羊。英語駄目駄目なんね。例が思い浮かばない。どっかにないかなぁって。イントラ※ん中検索したら。※社内のみのネット環境お勉強ページにあった。調べてみるもんだねぇ。C⇒カナダD⇒デンマークE⇒イングランドF⇒フランスG⇒ジャーマニー思いつかないってば。あぁ、羊、地理ももっと駄目駄目なんだった。でね。Z⇒ゼブラ…。……………駄目?やっぱ駄目?『ザードのZ』って。友人に聞いたけど、やぱ駄目って。…駄目?
200812/25 ◇身動きできない~クリスマスタイム~ 季節行事・期間限定 0 今日がほんとのX'masらしい。でも羊は、昨日&一昨日の仕事で精神的にダウン…(o_ _)o一昨日休みだったSVが「こんな数字見たことない!!!!」って程の入電数らしい。うん。確かに。待ち呼(お待ち下さいしてる人の数)が見える職場初めてだから比較は出来ないけど…でも、前の職場で羊が何回か電話して一度も繋がったことがないTVでお馴染の落○シェフの店なんかは、こんな比じゃないんだろうな…ヒント:日本一予約が取れないと評判のレストラン。んで。昨夜は、マイミク+WEZARDな方にお知らせ兼ねたX'masメッセ送ったんで、今日はそれ以外の方に。中の人名義のものも送ったが、ここには羊名義のものを。X'mas Card遅いって?年末の挨拶も兼ねてるしぃ。こんなんを送ったり書き込みしたりらじ(ry…久ぶりに使った。リアルでは直々使ってるがw終わったらかなり昼を過ぎていたが。取敢えず洗濯と大掃除。一段落した頃。弟帰宅。かなりの連投だったのでお疲れピーク。弟がポストから持ってきた手紙の中に派遣会社から羊宛のが。何となく開けてみたら…契約&就業日数=1日(゚Д゚ )(゚Д゚;)(゚Д゚#)氏ねと。「…もしもし、登録スタッフの………」担当営業から折電来るまでの時間の長いこと長いこと。ま、間違いだったけど。担当営業平謝りだったし。間もなく母から電話。お迎えに。買い物して帰宅。で、我家は21日にX'masだったけど。 何故か今日も…